紙タバコ、加熱式タバコに次ぐ「第3のタバコ」ともいえるのがVAPE(電子タバコ)です。タバコのようなニオイを抑え、有害性も低いといわれているため、使用ユーザーはどんどん増えてきています。
また、ユーザー増加に伴って、VAPEの商品数も増えてきており、中でも「DR.STICK(ドクタースティック)TypeX」というVAPEが注目されていること、ご存知でしたか?
- ガツンとくる吸いごたえ
- 充実の鉄板4フレーバー
- オシャレな外観
このような特徴を持っているとの口コミがありますが、実際はどうなのでしょう?さまざまなVAPEを使ってレビューしてきたマニア視点で、DR.STICK TypeXを徹底的に深掘りしていきます。

この記事をご覧いただきありがとうございます、VAPEマニアの煙太郎です。DR.STICKは良い口コミが多数ある、人気のVAPEですが、その実力は果たして本当なのでしょうか?マニア視点で徹底的に、正直にリサーチを行い、レビューしてみました!

ただいま、お得なスターターキット(通常14,200円)が、79%オフの2,980円で購入可能。まずは一度、「Dr.Stick TypeXってどんなもの?」と、お試ししてみたい方におすすめです!
目次
DR.STICK TypeXの基本情報をチェック
まずはDR.STICKの基本的な情報からチェックしていきましょう。
DR.STICKのラインナップを解説

まずはDR.STICKのラインナップについて解説していきます。
DR.STICKには「スターターキット」と呼ばれる、本体とフレーバーがセットになったものが用意されています。定価は本体が7,000円、フレーバーが4種セットで7,200円なので、別々に揃えると合計で14,200円です。
しかし、「お一人様一回限り」ではありますが、「2,980円」にて購入が可能です。驚異の79%オフでの購入が可能になるので、少しでもお得に利用したい場合には必ずこちらを利用しましょう。
4つの日本人好みのフレーバー

DR.STICKのフレーバーは以下の4種類が存在します。
- ストロングシガー
- ストロングメンソール
- ブルーメンソール
- ビターコーヒー
ご覧のように、電子タバコの王道をしっかりと捉えた、過不足ない絶妙なラインナップです。1箱に5個入りで、いずれのフレーバーも14,000円で販売されています。
一番人気はやはり「ストロングメンソール」で、VAPE、電子タバコを代表するフレーバーです。また、新しくなったDR.STICKで新たに追加された「ブルーメンソール」も好評で、ベリー感溢れるジューシーな味わいがGood。
それぞれの詳細なレビューは後述しているので、是非チェックしてみてください!
DR.STICK TypeXのランニングコストは?

料金面で気になるのが「ランニングコスト」ですよね。最近はタバコも高級嗜好品と呼べる水準まで値上げが進んでいるため、出来るだけVAPEや電子タバコでお財布を温めておきたいと考える方も多いはず。
結論から言えば、DR.STICKのランニングコストでいえばコスパは非常に優れています。上記画像によれば、公式から広告という形で出されているコスパは「1箱(5個入り)でタバコ30箱分」とのことでした。
これが正しいのかどうかは、一度に吸い込む量にもよるので人それぞれですが、少なくとも筆者が実際に使用した感じだと、「1箱でタバコ30箱以上は余裕である」ように感じました。
DR.STICKの1箱のお値段は「14,000円」なので、執筆時現在のセブンスター600円を30箱吸った「18,000円」よりも4,000円も安いです。
1カ月にタバコ30箱を吸う方なら、1カ月で4,000円、1年で48,000円の節約になるため、ランニングコストは比べるまでもありませんね。

タバコはランニングコストが非常に大切です。紙巻きタバコからDR.STICKへと乗り換えることで、確実に、しかも大幅に、ランニングコストを抑えられます。今後はタバコのお値段はどんどん上がっていくので、さらに両者の差は広がっていきますよ。
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXの会社情報をリサーチしてみた
次に、DR.STICKの会社情報を解説していきます。VAPEは体内に蒸気を入れるタバコアイテムですから、何よりもまず安全性、信頼性が大切です。
どのような会社が製造し、販売をしているのかを知っておくことは大切ですから、欠かさずにチェックしておきましょう。
「株式会社HAL」の詳細
リサーチの結果、DR.STICKは「株式会社HAL」という会社の製品だと分かりました。公式サイトには、
- 会社名
- 所在地
- 電話番号
- メールアドレス
- 代表者名
上記画像のように、これらの情報がしっかりと掲載されていたので、透明性という点でも合格点です。また、インターネットで商売を行う上で必要な情報を記載する「特定商取引法」に基づく情報も欠かさずに扱っているので、会社として不審な点は見当たりませんでした。
以上より、マニア視点で見ても、DR.STICKは安心してお買い物ができると考えられるため、不安に感じている方の参考になれば嬉しいです。
DR.STICK TypeXが人気の理由をマニア視点で解説
ここからは、DR.STICK TypeXが人気の理由をマニア視点で詳しく解説していきます。
電子タバコとは思えない「本格的吸いごたえ」
DR.STICKの人気の理由のうち、最も多くの方に支持されているのが、電子タバコとは思えない「本格的吸いごたえ」です。
上記画像に「ガツンとくる」との記載がありますが、実際に使ってみた感じ、まさしくこれでした。
電子タバコやVAPEの中には、健康志向でマイルドに仕上げているものが、特に国内メーカー製のもので多いのですが、DR.STICKはそんなのお構いなしに「吸いごたえ重視」です。
マニア的視点で見ると、このような吸いごたえに特化した電子タバコづくりは好感が持てます。どうせ吸うなら、やっぱり吸いごたえ欲しいじゃないですか。タバコを吸った時に感じられる「喉へのキック感」はやっぱり良いものなので、それを電子タバコ、VAPEで疑似体験できるのは嬉しいポイント。
したがって、「吸いごたえ重視の電子タバコが欲しい」ならDR.STICK一択です!間違いありません。
日本人に合わせたフレーバー調合

電子タバコを語る上で欠かせないのが「フレーバー」ですよね。DR.STICKは「ポッド式」と呼ばれる電子タバコで、

このような香り、風味付きの水が入ったポッド(フレーバー)を装着して使います。
当然、このフレーバーの質が電子タバコの人気を左右しますが、正直に言います。DR.STICKのフレーバーは「日本人に完全に寄せている」ため、非常におすすめです。
そもそも電子タバコ、VAPEは、欧米諸国から日本へとやってきた「外来種」です。普及当初は欧米チックな「大味」なフレーバーばかりで、これはこれで良い部分もありますが、どうしても口に合わないこともしばしば。
そこから少しずつ日本のメーカーも参入してきて、日本人向きへとアレンジがされてきましたが、DR.STICKほど日本人の好みを捉えたフレーバーはなかなかありません。
詳細を以下にまとめました。
ストロングシガー | ・タバコライクなフレーバー ・苦味と甘味のバランスが絶妙 |
---|---|
ストロングメンソール | ・VAPEと言えばコレ ・メンソタバコ出身の方に |
ブルーメンソール | ・爽快重視のメンソール ・ベリー感溢れるジューシーな味わい |
ビターコーヒー | ・甘さ控えめ ・リフレッシュしたい時に |
ご覧のように、各フレーバーの完成度が非常に高く、何より「日本人に万人ウケ」するようなテイストに仕上がっています。
特におすすめが「ブルーメンソール」で、DR.STICKのリニューアルに伴って生まれた自信作。メンソールとベリー系のジューシーな味わいのバランスが絶妙なので、ぜひ一度吸ってみて欲しいです。
話題性抜群のブランド力
電子タバコ、VAPEは2010年頃から少しずつ日本に入り始め、2020年代に近づくにつれて国内メーカーのモデルが増えてきました。
そして2020年代に入った今、VAPEは少しずつタバコのシェアを奪ってきており、街中で見かける機会も増えてきているはずです。そうなってくると、「ブランド力」が重視されるようになってきます。
紙巻きタバコにセッター、メビウス、アメスピ、ラッキーがあるように、加熱式タバコにiQOS、glo、Ploom TECHがあるように、VAPEにもブランドが求められるようになる、といったイメージでしょうか?
そうなった時に、話題性、認知度ともに圧倒的なDR.STICKを使っていることは、所有欲の充実へとつながるでしょう。事実、上記画像のように、DR.STICKの公式YouTube動画は5,000万回再生を突破しており、その勢いはとどまるところを知りません。
また、本体デザインも非常にスタイリッシュです。

このように、スマートや可愛らしい印象よりも「カッコ良さ」を重視しています。手に馴染みやすいサイズ感もあいまって、「次世代の電子タバコ」を名乗るにふさわしいような、そんなデザイン、フォルムです。

電子タバコ、VAPEが普及するにつれて、ブランド力が求められるようになってきています。DR.STICKは非常にカッコ良いので、気持ち良く外で使えるのも好きなポイントの1つです!
DR.STICK TypeXの安全性は?
上記のように、DR.STICK TypeXは魅力たっぷりの電子タバコですが、気になるのが「安全性」です。
「電子タバコは紙巻きタバコより安全」「電子タバコは無害」といった宣伝もよくされていますが、実際の安全性はどうなのでしょうか?
電子タバコとしての安全性
まずは一般論として電子タバコの安全性を解説すると、「紙巻きタバコよりは安全」というのが通説になりつつあります。
紙巻きタバコは喫煙により「タバコの葉を燃やした煙」を体内に摂取しますが、電子タバコはそもそも燃やさず「水蒸気に近いもの」を吸引します。
より正確に言えば、PGやVGと呼ばれる「コンサートのスモーク演出」に使われるようなものを発生させており、これらの成分は食品にも普通に使われるものです。
したがって、電子タバコが安全という根拠は、「電子タバコを吸い続けても健康被害が何もなかった」という直接的な証明ではなく、「コンサートスモークや食品に使われている成分を吸引しているから安全性は高い」といった間接的な証明によります。
ゆえに、「安全そうに見えるけど、100%安全とは言い切れない」というのが電子タバコの安全性に関する一般論です。「吸わないに越したことはない」ので、この点には注意しましょう。
製品としての安全性

次に、DR.STICKの製品としての安全性についてですが、こちらは「極めて安全性が高い」と言い切って良いでしょう。
電子タバコのリキッド(フレーバー)の製造は、主に中国かアメリカで行われており、質の高いメーカーが数多く存在します。お気に入りのメーカーを探すのも電子タバコの楽しみの一つなのですが、中には安全性に疑問が残るメーカー、商品も存在しており、「やっぱり国内製造が理想的」というのは家電など他の製品と同じです。
そして、DR.STICKは納得の「国内製造」です。品質管理を徹底し、安全性に最大限に配慮しているため、フレーバーの安全性についてはバッチリです!

以上でDR.STICKの基本情報の解説は終わりです。総合的に見て、非常に高品質なVAPE、電子タバコであることが分かりました。次に実際にDR.STICKを使用した方々の口コミを紹介しているので、参考にしていただければ幸いです。
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXの口コミ・評判
DR.STICKの基本情報に続いて、実際に使用した方々の口コミを確認しましょう。VAPEは使った人によって評価が大きく変わるので、さまざまなユーザーの意見を耳にすることは大切です。
DR.STICK TypeXの口コミレビュー

禁煙願望者からのコメント
かなり昔に禁煙しようとして電子タバコを吸ってましたが!あまりに紙巻たばこと大きく違う味にがっかりして3日も経たずに紙巻たばこに戻った過去が有り!やはり禁煙したくて試しにドクタースティックを購入して吸ってみたらあまりに紙巻たばこと違い美味しいのですおまけにニコチンタールフリーはありがたくこれなら紙巻たばこから完全移行出来ますね!しかしリキッドの量が少ないのが不満ですね!できれば気軽にリキッドだけでもコンビニで買えないものでしょうか?御検討宜しくお願いします

のどにガツン?コスパいい?
スーパーメンソールを吸ってます。
普通の紙タバコのように一度口に含んで吸い込んでもガツンともポツンともありません。
空気を吸うように直接、肺に吸い込んでのどに程よい抵抗があります。
もともと30本吸ってたので
1日カートリッジ1個では足りません。1.5カートリッジは必要です。
ですのでタバコ購入の75%くらいの金額に毎月収まると予測してます。

1カートリッジで吸える回数は
私はマルボロメンソールブラックの8mを吸っています。1本辺り12回吸い込むと終了になります。 それと比較すると、ドクタースティックはタバコ一箱分にも満たず、吸引回数は150回にめ満たなかった。 喉にガツンと来るのは本当で、味には満足しています。しかしながらコストが高いのと、オンラインショップでしか購入出来ない事も不満の一つです。

ヤラセじゃない!ガチの本音。
グロウ、アイコス、等買ったものの合わずにすぐ辞めてしまって結果としては出費が増えただけの悲惨な結果を繰り返してきました。あまり期待せずに、安かったのでお試しを買ってみたところ…届いてかわいい。おしゃれ。
だがまずは吸い心地!早速充電はされてるとのことで、カートリッジをセットし、吸ったら自動的に起動するとのことで吸ってみると…なんだこれは!?と実際に大声で独り言を言ってしまい家族になんだなんだと注目を浴びました。
深く吸って煙をふぅーっと。家族はほんのり甘い香りがする!と臭くないと好評!もちろんニコチンやタールが0なので副流煙の心配もなし!
1日15本ほど吸ってたので完全に切り替えるのは難しいですが、夜中にこっそりベランダに出てたばこを吸う、ということをせずに部屋で数回吸って寝る、ということが出来たので本当に感謝しています。
自分は新カラーのピンクでグリーンアップルをチョイスしてみたんですが、旦那にもストロングシュガーをおすすめしようと思います!!
吸った心地は、喉をさわさわとスースーした感じが通っていく。吐き出すときの快感はたばこと同じ。
節約できるしたばこもいっそ8ミリから5ミリに落として、減らしていけそうです。
本気で辞めたいけど辞めれない!って人の乗り換えにおすすめです!

吸い心地抜群
ガツンと来る吸い心地というのはあります。
ただ、強いフレーバーなだけというか
タバコの吸い心地とは違うかな…

完全禁煙は厳しい
1日1箱以上吸う人間です。そろそろ本気で禁煙しようと手を出してみましたが、いきなりタバコの全てをこれに変えるのは無理がありました。確かに吸っている感覚はありますし、吸った瞬間は吸いたい欲求が満たされるのですが、すぐにぶり返してきてしまいます。やはりニコチンの依存性は強力なんだなと実感しました。少しずつ置き換えていって、長期的な目線で節煙、禁煙をしていくことが大切だと感じました。

想像以上に良い
想像していたよりも吸いごたえが強く、吸っている感覚を得られました。タバコフレーバーは苦味がありますが、タバコのような奥深さもかすかに感じられ、使い続けていけそうです。あまり期待せずに買ってみましたが、使い勝手もよいため喫煙者の人にもおすすめできます。

美味しい
タバコを美味しいと感じたことがなかったですが、これはすごく美味しいです。メンソールを吸ってみたところ、タバコのメンソールとは違って甘味があります。ほのかに香る甘味なので飽きずに吸い続けられそうです。グリーンアップルのフレーバーはまるでお菓子のような感覚で吸えます。今まで吸っていたタバコとは全然違う感じで、もはや別の物だと思った方がいいかもしれません。ニオイもないですし、こちらの方が気に入りました。

コンパクトで可愛い
前に2つほど同じようなタイプの電子タバコを使っていましたが、どちらもあまりしっくりこなくて気に入りませんでした。今回買ってみたこれは思っていたよりコンパクトで、私のような女性の手にもフィットするのが嬉しいです。ベイプは重くて大きいものが多いのですが、このような物なら使い続けられます。フレーバーは青リンゴのものが気に入りました。爽やかで飽きの来ない味わいなのでリピートしたいです。

ニオイが出ない
タバコのニオイが明らかに周りから不評なので、ちゃんとしようと思いニオイがしたいタイプのアイコスを吸っていました。ですがあまり美味しくなかったため、こちらのタバコを買いました。ニオイが出ないと口コミにありましたが、本当に出ないです。むしろフレーバーの良い香りが周りに充満するため、なかなか良い物だなと感じました。しかし、他の方も指摘しているようにニコチンがフリーなので、満たされない感じがあります。ニオイを気にしてタバコを吸えないような場面でこれを吸って、賢く喫煙者として生きていきたい物です。
レビューを書く | |
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXを実際に購入して使ってみたレビュー
ここからは、DR.STICK TypeXを実際に購入して使ってみたレビューをしていきます。
電子タバコ、VAPEマニアの視点から、メリットもデメリットも徹底的にレビューしていくので、購入の参考にしてみてください。
届いたDR.STICKを写真でチェック
今回、筆者が購入したのは「DR.STICK typeX」という最新モデルです。これまでも人気だったDR.STICKシリーズがさらにパワーアップしてリニューアルし、これはレビューするしかないと早速購入。
その写真がこちらです。

真ん中に大きくあるのがDR.STICKのスターターキット。そして、上に4つあるのがフレーバーポッドです。
- ストロングシガー
- ストロングメンソール
- ブルーメンソール
- ビターコーヒー
リニューアルしたとのことだったので、今回上記全て購入してレビューしてみました。
では、早速スターターキットを開封していきましょう。

開封してみると、その全容が明らかに。内容物のセットは以下の通りです。
- 本体
- Type C充電ケーブル
- フレーバー4種
- 取扱説明書
フレーバーが4種入っているのがGoodポイントですね!ケチって1個しか入っていないことの方が多いので、最初から4つ入っているのは本当にありがたい。
また、日本語の取扱説明書も素晴らしい!電子タバコは海外製が多いので、日本語のマニュアルって少ないんですよ。まあ、DR.STICKは使い方が非常に簡単なので、ほとんど説明書いらずなんですが(使い方については後ほど)。

そして、こちらがDR.STICKの本体です。写真だとちょっと伝わりにくいですが、質感かなりイイ感じでした。手触りはマットな感じで、金属っぽいメカメカしさが感じられるオシャレなデザイン。

そして、こちらが付属の4種のフレーバーです。この時点でベリーっぽい香りがほんわか漂ってきて、「早く吸わせてくれ」とマニアの血がうずきます。

そして、こちらが別売りのフレーバー。今回は4種全部買いました。このパッケージはストロングメンソールですが、いかにも爽やかな感じが見て取れますね。

中身はこんな感じ。1つ1つパッケージされているので、破損の恐れがないのは電子タバコメーカーならでは!わかってます!

以上がDR.STICKの写真紹介です。写真から見ても、オシャレで高級感のある質感が伝わってくると思います。
DR.STICK TypeXを実際に使ってみたレビュー
ここからは、DR.STICKを実際に使ってみたレビューをお届けしていきます。
味わいについて
まずは最も大切な使ってみた率直な感想から。使い方から紹介していきます!

まずこちらが先ほどもお見せしたDR.STICKの本体ですが、

上の部分にフレーバーポッドを入れる溝が用意されています。

ここに、付属のフレーバーのいずれかを選んで、色がついたキャップを外して挿入しましょう。

すると、このように溝が隠れる形で連結されるので、最後にフレーバーの上にあるキャップを外しましょう。

この形ですね。これでスタンバイOK。あとは口をつけて吸い込むだけです!
そして、肝心の感想ですが、初めて口に入れた感触は「ついにここまできたか」といったところ。最初に吸ったのは「ストロングメンソール」ですが、その名前にふさわしく、かなり強烈なメンソールの風味が押し寄せます。
一方で、海外製によくあるような「メンソの押し付けがましさ」は感じられず、しっかりと引き際をわきまえてる。メンソール感でむせ返りそうになるギリギリまで粘り、その後スーッと鼻から抜けていく爽やかな感覚は、まさに「日本製のフレーバー」といったところか。
控えめに言っても「素晴らしい」の一言です。
いやはや、これはちょっと驚いた。「純日本製のフレーバーでついにここまできたか」と感動です。
ということで、以下4つ全てのファストレビューです。
ストロングシガー | ・タバコライクなフレーバー ・苦味と甘味のバランスが絶妙 |
---|---|
ストロングメンソール | ・VAPEと言えばコレ ・メンソタバコ出身の方に |
ブルーメンソール | ・爽快重視のメンソール ・ベリーのジューシーな味わい |
ビターコーヒー | ・甘さ控えめ ・リフレッシュしたい時に |
メンソールで度肝を抜かれましたが、ブルーメンソールもスゴかった。メンソールの良いところを踏まえつつ、ベリーのジューシーでみずみずしい味わいの再現度が高くて、「これ本当に電子タバコか?」って思ってしまいました。
また、ストロングシガーのタバコライクな風味も非常に完成度が高く、紙巻きタバコから乗り換える方には是非吸ってみて欲しい。「電子タバコでここまでできるんだぜ?」って知って欲しい。
一方で、ビターコーヒーについては、筆者の舌には少し合わなかったかな。普段からコーヒーは全く飲まず、苦いものに対しての抵抗がほとんどないため、ちょっと面食らいました。
逆に言えば、面食らうくらいしっかりコーヒーテイストが再現されているってことなので、コーヒー好きの方にはたまらない可能性はありますね。いずれにせよ、吸ってみる価値は大いにあるでしょう。
吸いごたえについて
続いて「吸いごたえ」についてレビューしていきます。
ここについては、ごちゃごちゃ言わずに実際の煙(ミスト)の写真を見てもらった方が早いでしょう。

それがこちら。かなり良い感じに出てくれているので、吸いごたえはガッツリ感じられます。「吸ってるぜ」って感覚に満たされるので、タバコライクなアイテムとしては十分合格点を与えられるでしょう。
一方で、「煙がない方が良い」という方もいると思います。そんな方には覚えておいて欲しいのですが、電子タバコの煙は紙巻きタバコの煙よりもキレが良く、モワッと充満した後はスーッと消えていきます。
その理由は、電子タバコの煙は煙ではなく「水蒸気に近い」から。ミストと呼ばれたりしますが、燃やした時に出る煙と、加熱して生じるミストは全くの別物。
タバコの煙は確かにキレが悪いですが、ヤカンの水蒸気はキレが良く、すぐに見えなくなりますよね?そんなイメージです。
したがって、DR.STICKの煙は「吸いごたえは十分感じられるものの、キレが良くスッキリする煙」でした。完成度高いですね!
デザインについて
続いて「デザイン」について取り上げます。最近の電子タバコはデザイン性で勝負するモデルも多いため、評価すべき点だと感じています。
改めて、DR.STICKの外観、デザインを見てみましょう。

こちらが手に持ってみた写真ですが、かなりシンプルなデザインをしていますよね。カラーはブラックですが、これの他にシルバーとゴールドが存在しています。
いずれもこのブラックと同系統で、「カッコ良い」「スタイリッシュ」な印象が強め。個人的には好感を持っています。

表面はマット、かつメタリックな質感で仕上げられていて、右下には「DR.STICK」のロゴマークがあしらわれています。絶妙なバランスというか、かなり控えめなロゴなので、これはこれで悪くありません。
よりデザイン面について深掘りしていくために、DR.STICKの前のモデルの写真と比較してみましょう。以前、DR.STICKの前のモデルについてもレビューをしたことがあったので、その時に撮影した写真を以下に掲載します。

こちらが前のモデルのDR.STICK。「ピンクゴールド」カラーで、全体的に角ばったフォルムをしています。また、下部には「DR」というロゴがあしらわれていました。

表面はメタリック感強めで、現在の新モデルよりもメタリックな印象が強めです。
人によって好みが分かれるかもしれませんが、今改めて前のモデルのDR.STICKを見てみると、「野暮ったさ」を感じました。角が張ったフォルムは当時はしっくりきていましたが、今になって見てみるとちょっとダサさを感じてしまいます。
したがって、今回のモデルチェンジによるDR.STICKのリニューアルは、デザイン的に見ても成功なんじゃないかなと思いました。より洗練された印象を持ったので、多くの方におすすめできると感じます。
コスパについて

最後にDR.STICKのコスパについてですが、上記画像のように、公式サイトでは「1箱(フレーバー5個)でタバコ30箱分のコストパフォーマンス」との記載があります。
今回、これが現実的なのか、マニア的視点から検証をしてみましたが、「かなり説得力がある」ように感じられています。
その理由としてあげられるのは、「吸いごたえ」「味わい」の2点です。
まず吸いごたえについてですが、電子タバコは吸いごたえがないと際限なく吸ってしまうものです。ニコチン、タールフリーなので、「吸っても吸ってもキツさがない」ことが原因としてあげられます。
そして、DR.STICKは吸いごたえ、特に喉へのキック感が強烈に得られるので、タバコ感を得られます。
また、フレーバーのクオリティが高く、味わい深いため、1回の吸引で得られる満足度が非常に高いです。食欲は満たされませんが「お腹いっぱい」になるような感覚が得られるため、結果的に使う量は少なくてすみます。
これらを総合的に考慮すると、1箱でタバコ30箱分というのはあながち間違いではないかなと感じました。もちろん、はじめはニコチンフリーの感覚に慣れられず、使用量は増えてしまうと思います。
しかし、慣れてくれば少ない使用量でも満足できるようになり、コスパはどんどん落ちていくはずです。

今回のレビューは以上になります。吸いごたえ、味わい、デザイン、そしてコスパ。全てにおいて完成度の高い電子タバコであることがわかり、大変満足しています!最新版ということもあり、見事なクオリティに仕上げてきたなという印象です。
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXをお得に購入するには?
DR.STICKの正直レビューをお届けしてきましたが、いかがでしたか?口コミで高評価を得ているだけあって、実際に使ってみた感じも非常に高い品質をしている一本だと感じました。これだけのクオリティでスターターキットが「2,980円」で手に入ることを考えると、非常にお得感が強いです。
一方で、単品購入の場合、スターターキットは14,200円まで跳ね上がりますから、このお値段の差が気になってしまう方もいるでしょう。
ここでは、DR.STICKをよりお得に購入する方法を解説していきます。
Amazonや楽天は?
まず多くの方が気になると思うのが、「Amazonや楽天での取り扱いがあるかどうか」ではないでしょうか?
筆者も気になったのでリサーチしてみたところ、Amazonでは取り扱いはなく、一方で楽天では公式ショップがオープンされています。
通販の取り扱いも増えてきており、それぞれの購入しやすいショップで購入するのが良いと思います。料金を考え、最も安く購入したいのであれば公式ショップがおすすめです。
お得すぎる定期購入の詳細

DR.STICKを最もお得に購入したいなら、「定期購入」を利用しない手はありません。定期購入を利用すれば、定価「14,200円」のスターターキットを「2,980円」で購入し、電子タバコライフをスタートさせられます。
このような購入方法は、電子タバコ業界では定番で、最初にスターターキットをお値打ち価格で提供する代わりに、その後定期的にフレーバーを購入していきます。
上手に利用できればランニングコストを大きく下げられますが、最大のネックが「縛り」ですよね。「3回の注文が必要」「3カ月以上の利用が前提」など、縛りを用意していることがほとんどで、「はじめはお試しで使いたい」という方には使いにくいです。
縛りなしだから解約も簡単

しかし、DR.STICKの定期購入は「縛りがない」ため、はじめに大幅割引価格の「2,980円」でスターターキットを購入し、その後すぐに解約することが可能。縛りなしの電子タバコの定期購入は非常に珍しいので、利用しない手はありません。
また、解約方法も非常に簡単で、「電話(0570-007-085)一本」で即日解約可能です。公式サイトには、「次回お届け予定日の5営業日前までに」との記載があるため、これさえ守れば解約はすぐに、簡単にできてしまいます。
これだけお手軽だと利用しない手はないと思うので、少しでも安くDR.STICKを手に入れ、使っていきたい方は定期購入の利用を検討してみてください。驚愕の79%オフは利用しない手がありません。

DR.STICKの定期購入は、「お得と安心」の両方を兼ね備えた画期的なサービスです。とりあえず定期購入でスターターキットを手に入れて、気に入ったら継続を、少し考えたいなら解約を選択すれば、誰でも便利に使えます。
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXをおすすめできるのはこんな方
DR.STICKのレビューとお得に購入する方法を解説しましたが、まだ購入を迷っている方もいるでしょう。そんな方に向けて「DR.STICKをおすすめできる人」を、実際に使用した筆者目線で徹底的に解説していきます。
VAPEデビューを考えている方
DR.STICKをおすすめできる人として真っ先にあげられるのが、「VAPEデビューを考えている方」です。
VAPEはタバコの嫌煙、増税といった点が理由となって、年々使用者が増えているタバコアイテム。喫煙所で使用している方を見ることも珍しくはなくなってきており、これからどんどんユーザーは増えていくでしょう。
そんな「VAPE初心者」の方に対して、どのようなVAPEを勧めるかといえば、DR.STICKのような、
- 簡単に使える
- 本格的な使用感
- スターターキットが安い
このような特徴を持っているVAPEです。DR.STICKの使い方は非常に簡単で、

この本体に、

このフレーバーポッドを、

このように挿入するだけ。これであとは吸引するだけで、誰でも簡単に使えます。そして、吸い込んだ煙は、

このように非常にボリューミーで濃密ですから、「吸ってる感」を強く感じられます。用意されているフレーバーもタバコ風味から強烈メンソール、爽やかな果物系まで幅広いため、性別、年代問わず誰でも楽しめるでしょう。
そしてお値段は、「いつでも簡単に解約できる」定期購入で「2,980円」です。初期投資を抑えてVAPEデビューできるので、これからVAPEを始めようと考えている方に強くおすすめできます。
節煙や禁煙を考えている方
節煙や禁煙を考えている方にも、DR.STICKはおすすめできるVAPEです。タバコの代替品としてVAPEは注目を集めていますが、マニア視点で解説すると、以下の条件を満たしたVAPEがタバコの代替品になるといえます。
- 煙の量
- タバコと同程度で、多すぎず、少なすぎずが大切。
- フレーバー
- タバコフレーバーやメンソールフレーバーなど、タバコに似たもの。
- 使用感
- 吸いたい時に吸える、手軽に使えるもの。
そして、DR.STICKは以上3つの条件を全て「高い水準で満たしている」ため、手軽に使用したい方にもおすすめです。
一方で、先述の通り、いきなり全てのタバコをVAPEに置き換えるのは現実的ではありませんから、半年〜1年程度の長期的視点でタバコを減らしていきましょう。
VAPEが欲しい女性の方
タバコを吸う方は男性が多いですが、女性の喫煙者で「VAPEが欲しい」と考えている方もいるでしょう。
一方で、VAPEは「カッコ良くてゴツゴツしている」デザインのものが多く、どうしても「男性向け」という印象が拭えませんでした。しかし、DR.STICKはむしろ「女性向け」ともいえるような特徴を備えています。
その最たるものが、「形状」です。

DR.STICKのサイズは「リップクリーム」と同じ程度で、極めてコンパクトサイズです。繰り返しにはなりますが、マニアの筆者が今まで見てきたVAPEの中でも、間違いなく最小サイズをしており、これほどまでに女性におすすめできる電子タバコは多くありません。
女性にとっては非常に使い勝手が良いため、VAPEデビューを考えている女性の方におすすめできます。
DR.STICK(ドクタースティック) TypeXに関するよくある質問
最後に、DR.STICKに関するよくある質問について、実際に使用した筆者自ら回答していきます。
支払い方法は何がありますか?
DR.STICKの支払い方法には、以下の2つが存在します。
- クレジットカード
- 後払い
このうち、クレジットカードは、1,000円分のクーポンを取得可能です。
喫煙所以外でも使えますか?
先述の通り、DR.STICKは「法律上のタバコ」ではないため、DR.STICKの使用を取り締まる法律や条例は全くといって良いほど整備されていません。だからこそ、VAPEを所構わず使用する方もいるようですが、多くの店舗や施設では「タバコ類全般」を禁止しているため、VAPEもこれに準ずると考えてください。
したがって、VAPEが使える場所は、基本的には「タバコと同じ」です。一方で、タバコのようなタールによる「ヤニ焼け」の心配は不要ですから、自宅や室内での使用はタバコよりも手軽に行えるといえるでしょう。
単品購入と定期購入はどちらがおすすめですか?
もう一度、単品購入と定期購入の価格をご確認ください。
購入方法 | 価格 |
---|---|
単品購入 | 14,200円 |
定期購入 | 2,980円 |
ご覧のように、両者で1万円近い差がありますから、どちらで購入すべきかを悩んでしまう方は多いでしょう。
個人的には定期購入でDR.STICKを手に入れて、気に入ったらそのまま継続することをおすすめします。定期コースはいつでも解約できるので安心ですからね。しかし、解約が面倒だったり、定期購入を不安に感じるなら、単品購入の方がおすすめできます。
DR.STICKでは定期購入の解約方法を公式サイトで解説しているため、誰でも簡単に解約可能ですから、それほど不安に感じる必要はないでしょう。
ネット通販以外でも購入できますか?
DR.STICKは現在、インターネット通販だけでの取り扱いになりますので、店舗で購入することはできません。
公式サイトからの購入がお得なので、抵抗がなければ定期便を利用して、お得に購入しましょう。
まとめ
VAPEはタバコユーザーからの乗り換え先として人気を集めていますが、中でもDR.STICKの人気は非常に高いです。
今回レビューしてみて、高い口コミや評判による期待を裏切らない、非常に高品質なVAPEであることが分かりました。マニアから見ても自信を持っておすすめできる一本ですから、ぜひ購入を検討してください。
※商品などの金額表記は原則全て消費税込の価格で表記しています。
※キャンペーン情報等は執筆時点での最新情報となります。
定期購入しましたが2回めがまだとどきません
とうなってるの?
コメントありがとうございます。BEST VAPE運営事務局です。
当サイトは「DR.STICK」販売サイトではございませんので、お手数おかけしますが、公式サイトのお問い合わせからご連絡して頂ければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
コスパは少し高いけど、吸い応えはあります。
今は紙巻きと併用してますが、辞められると期待しています。
コメントありがとうございます。BEST VAPE運営事務局です。
吸い応えはかなりあって良いですよね^^
今日届きました。
スターターキット本体と充電ケーブルとフレーバー一つ入ってました。
他にフレーバー5個入り
となってましたが
箱は一つだけでした。
私は注文間違えたのでしょうか?
これだと2日くらいで無くなってしまいます。
購入金額は2479円になってます。
コメントありがとうございます。BEST VAPE運営事務局です。
当サイトは「DR.STICK」販売サイトではございませんので、注文の詳細に関しては、お手数おかけしますが、公式サイトのお問い合わせからご連絡して頂ければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
今吸って見ましたが煙出ません。
メンソールの液体が出て唇がヒリヒリしてます。
吸い方にコツがありますか?
教えて下さい。
コメントありがとうございます。
吸い方に関しては、DR.STICK公式サイトで使い方を解説されていますので、そちらをご覧頂けますと幸いです。
https://dr-stick.shop/how-to-use/
何卒よろしくお願いいたします。
ポケットに入れていたら落としてしまいました。stickが.入るケース販売していませんか。
コメントありがとうございます。
特定商品のケース販売はこちらでは分かりかねますので、直接販売元にお尋ね頂けますと幸いです。
VAPEケースに関しては下記記事でまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。
https://www.best-vape.jp/vape-case.html
何卒よろしくお願いいたします。